お金を借りるなら銀行カードローン?消費者金融?
お金を借りたいと考えた時に思い浮かぶのは消費者金融か銀行カードローンのどちらかではないでしょうか。ただどちらからお金を借りたらいいかわからない人もおられるでしょう。
どちらを選ぶかは利用する人が何をポイントにして選択するかによって違ってきます。
ポイントとしては、金利や毎月の返済額が低い等いろいろあると思います。今回はお金を借りる時のポイント別に消費者金融か銀行カードローンどちらが良いか説明していきます。
お金を借りるポイント
- 金利が低い
- 毎月の返済額が低い
- 審査時間が短い
- バレるリスクが低い
- 総量規制の影響を受けるのは?
- 審査に通りやすいのは?
- コンビニATM手数料が0円なのは?
金利が低いのは?
金利が低ければ毎月の利息を抑えることができます。金利(利息が少ない)をポイントに選択するのであれば、間違いなく銀行カードローンです。ほとんどの消費者金融の上限金利が18に%対して、銀行カードローンは10%台前半で借入できます。
金利を比較!
カードローン | 金利 |
---|---|
アコム | 3.0%~18.0% |
プロミス | 4.5%~17.8% |
三井住友銀行カードローン | 4.0%~14.5% |
三菱東京UFJ銀行カードローン(バンクイック) | 1.8%~14.6% |
消費者金融でも無利息サービスを使えば利息は少ない?
銀行カードローンの方が基本的には金利は低く利息も少ないです。ただ、利用する期間が短ければ消費者金融の利息の方が少なくなることがあります。
消費者金融には無利息期間とサービスがあります。契約の翌日から一定期間は金利が0%で利息が発生しないサービスです。その無利息期間中に完済すれば、利息は1円も払う必要がありません。
また消費者金融だけではなく、銀行カードローンでも無利息期間サービスはあり、それはジャパンネット銀行カードローンです。
無利息のあるカードローン
カードローン | 無利息期間 |
---|---|
プロミス | 30日間(初めての契約のみ) |
アコム | 30日間(初めての契約のみ) |
アイフル | 30日間(初めての契約のみ) |
ノーローン | 7日間(完済した翌月なら何回でも可能) |
ジャパンネット銀行カードローン | 30日間(初めての契約のみ) |
毎月の返済額が低いのは?
毎月の返済額が高ければ負担が大きくなり、継続して返済できなくないこともあります。そんなことにならないように、返済額が低いカードローンを選択することも大事なポイントでしょう。返済額が低いのは銀行カードローンです。
残高別の返済額を比較
残高10万円
カードローン | 返済額 |
---|---|
三井住友銀行カードローン | 2,000円 |
三菱東京UFJ銀行カードローン(バンクイック) | 2,000円 |
楽天銀行スーパーローン | 2,000円 |
プロミス | 4,000円 |
残高50万円
カードローン | 返済額 |
---|---|
三井住友銀行カードローン | 10,000円 |
三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック) | 10,000円 |
楽天銀行スーパーローン | 10,000円 |
プロミス | 13,000円 |
残高100万円
カードローン | 返済額 |
---|---|
三井住友銀行カードローン | 15,000円 |
三菱東京UFJ銀行カードローン(バンクイック) | 20,000円 |
楽天銀行スーパーローン | 15,000円 |
プロミス | 26,000円 |
銀行カードローンでATM手数料を節約?
消費者金融や銀行カードローンの借入や返済はコンビニ等の提携ATMで行うことができます。
提携ATMを無料で利用できるのは一部の銀行カードローンで消費者金融は手数料(1万円以下108円・1万円超216円)が必要となります。
消費者金融は自社ATMなら無料で利用できます。プロミスやモビットは三井住友銀行ATMを利用すれば手数料は必要ありません。
即日(今日中)お金を借りるなら消費者金融
急なお金が必要となり今日中にお金を借りたい時は、消費者金融をおすすめします。
消費者金融は審査時間が最短30分と短く、無人契約機もあり即日融資を受けやすくなります。
振込融資だと本来14時から15時以降の受付になると翌日以降の着金になります。ただアコムやプロミスは、特定の預金口座へ振込であれば15時以降になっても振込融資をうけることができます。
無人契約機がなく、時間が遅くなったとしても即日(今日中)お金を借りることを諦める必要はありません。
そして、モビットとプロミスはカードが無くても、スマホアプリを利用してセブン銀行ATMから借入することができます。
審査時間が短いのは?
カードローン | 審査時間 |
---|---|
プロミス | 最短30分 |
アコム | 最短30分 |
銀行カードローン | 最短翌日以降 |
大手消費者金融の審査に時間は最短30分と短いですが、銀行カードローンの審査は最短でも翌営業日になります。
バレずに借りられるのは?
バレずに借入するには消費者金融がおすすめです。消費者金融はweb完結が可能となり、申込~契約までwebだけで行って、契約書等の郵送物をゼロにできます。
また自動契約機を利用して契約することでバレるリスクを軽減できます。自動契約機を利用すればカードを受取することができて、併設のATMで借入することができます。
自動契約機の営業時間をチェック
カードローン | 自動契約機の営業時間 |
---|---|
プロミス | 9:00~22:00(土日祝も利用可能) ※三井住友銀行カードローンの自動契約機も利用可能 |
アコム | 8:00~22:00(年末年始は除く) |
三井住友銀行カードローン | 9:00~21:00 ※プロミスの自動契約機も利用可能 |
三菱東京UFJ銀行カードローン | 平日9:00~20:00 土曜・祝日 10:00~18:00 日曜10:00~17:00 |
モビットのweb完結はバレない
モビットのweb完結申込を利用すれば、郵送物が一切ありません。web上で契約まで行い、カードレスで取引するため、郵送物がありません。
そして結果連絡等は全てメールで行い、在籍確認は健康保険証+収入証明書で行われるため、電話連絡がありません。
郵送物や電話連絡をなくすことができるモビットは借入がバレたくない人におすすめです。
web完結の条件
- 三井住友銀行または三菱UFJ銀行またはゆうちょ銀行口座を持っていること
- 社会保険証または組合保険証を持っていること
総量規制の対象外なのは?
下記が総量規制で押さえておきたいポイントです。総量規制の詳細についてはこちら
総量規制の対象だと年収によって借りれる金額、収入証明書が必須となる金額が決められています。
総量規制の対象となるのは消費者金融等の貸金業者です。銀行カードローンは総量規制の対象外となっています。
対象外である銀行は、年収の1/3以上の貸付や収入証明書が必要となる金額〇百万円や無しでも貸付をしていました。
銀行の過剰貸付が問題となったため、多くの銀行は貸す金額の上限(年収1/3~1/2まで)、収入証明書は50万円を超えるときに必要と自主規制を設けました。
今は総量規制の対象外(銀行カードローン)であるメリットは、ほとんどありません。
総量規制のポイント
- 年収(税込)の1/3までしか借入できない
- 1社から50万円または貸金からの総借入が100万円を超える時は収入証明書が必要
コンビニATMから無料でキャッシングできるのは?
カードローンを利用すると借入や返済で提携しているコンビニATMを利用する機会が多くなるかもしれません。
そんな時に気になるのがATM手数料が必要になるかということです。短期間の利用ならあまり気にもならないかもしれませんが、毎月の最低返済額だけならはっきりいってなかなか完済することはできません。
例えばプロミスは、借入額50万円、金利17.8%、最低返済額13,000円で追加借入することなく返済した場合、総返済回数は58回で完済となります。手数料×58回を負担しなくてはいけない可能性があります。
提携コンビニATMから無料キャッシングできるのは銀行カードローンです。全ての銀行が無料というわけではありません。
一方消費者金融はコンビニATMを利用するためには手数料(1万以下108円・1万円超216円)が必要です。先ほどのプロミスだと216円×58回=12,528円を利息は別に負担しなくてはいけません。
提携コンビニATM手数料0円のカードローン
- 三井住友銀行カードローン
- オリックス銀行カードローン
- 三菱UFJ銀行カードローン(バンクイック)
- 楽天銀行カードローン(スーパーローン)
結論:低金利で急いでなくて長期利用を考えているのであれば銀行カードローンがおすすめです。一方消費者金融はとにかく急いでいて、確実に通りたくて、短期借入(少額借入)の人におすすめです。即日審査~融資希望なら消費者金融一択です。
比較項目 | 消費者金融 | 銀行 |
---|---|---|
金利 | 高い(18%~20%が多い | 低い(14%前後が多い) |
毎月の返済額 | 高め | 低め |
審査時間 | 最短即日 | 最短翌営業日 |
土日に申込~借入 | 可能 | 不可 |
審査基準 | 緩め | 厳しめ |
総量規制 | 対象 | 対象外 |
コンビニATM手数料 | 必要 | 不要(全部の銀行ではありません) |